お取り寄せシリーズ始めます!
第1弾は「韓国料理マダン」の冷麺!
2020年6月13日の「王様のブランチ」で放送されてました。
STAY HOMEの機会に全国の美味しい物を食べてみたいと思い早速ネット注文しました!
お取り寄せ方法や食べた感想をお伝えしますね。
お取り寄せ商品の紹介
商品名:長年マダンで愛されてきた夏の風物詩「冷麺」ご家庭でご賞味頂ける2人前セット
単価:¥1.728(税込)
送料:¥1.300
合計:¥3.028
内容物:冷麵スープ300㏄×2、一力の冷麺×2、チャーシュー×1、白菜キムチ100g×1
作り方:同梱されていたA4用紙に記載あり
①スープはよく冷やす(すぐに食べない場合は冷凍OK)
②麺は1分ほど茹でてざるにあげて冷水で洗って氷水でよく冷やし水を切ってから器に盛りつける
③チャーシューとキムチは手ごろなサイズにカットする
④お好みできゅうりの千切り、ゆで卵、フルーツをのせる
本当はもっと丁寧に書かれた文章でしたが、できるだけ短くしてみました。
フルーツ?普段なら入れないけど、ちょうどコストコのレイニアチェリーがあったので少々存在感あるが可愛いから乗っけてみました。
思ったより麺の量が多くてスープもたっぷり入ってましたよ。
それではいただいてみましょう。
韓国料理マダンの冷麺を食べてみた
スープはあっさり麺はちゅるちゅるすごくおいしい!!
そしてチャーシューがほろほろ!
麺の茹で時間が1分にもびっくりしたけど、のど越しはもっとびっくりでした。
作り方にお好みできゅうりの千切りやゆで卵と書いてありましたので、その通りにしてみました。やはり緑と黄いろが入るので鮮やかになり食欲もそそります。
冷蔵庫にあったしそ(大葉)も追加してまさに夏の風物詩のような味わいに!!
麺はのど越しが素晴らしくチャーシューもほろほろで味しみしみでとっても美味しいお取り寄せでした。
注意点:麺が余ったので冷蔵庫で保管して翌日食べたらのど越しは消えてました。食べる分だけ茹でることをお勧めします。
お店情報&お取り寄せ方法
〒590-0112
大阪府堺市南区岩室142-11
TEL:072-235-3053
FAX:072-234-2223
キムチやたれなどいろんな商品が購入できます。
ピビン麺も人気商品みたいです。
気になる商品があればお試しください!
ネットショップ作成サービス「BASE」を利用、購入時に「ゲストとして購入」または「PAY IDで購入」を選択します。
支払方法はゲスト購入の場合、クレジットカード(VISA・Mastercard・Amex・JCB)、コンビニ決済、Pay-easy、銀行振込(三井住友銀行)、docomo、au、Softbankなどありますがクレジットカード以外は手数料が発生します。PAY IDの場合はクレジットカードのVISAとMastercardです。
まとめ
おすすめ度:★★★★☆
王様のブランチでミキが美味しそうに食べてて、どうしても食べてみたくなりお取り寄せしてみました。
鶏がらスープがあっさりしているので自分好みの味付けをしてもいいかもしれませんね。私はそのままいただきましたが「しそ」の追加をおすすめします。
是非麺ののど越しを体験してほしいです!
お取り寄せ、はまりそうかも(*`艸´)
CHICO HOME