コストコで新入荷のスイスのチョコレートがかわいくて美味しんです。
アソートなので3種類のチョコがたくさん入ってました。
スイスのカーギとは?

Kagiとは、スイス北部の自然豊かな渓谷に1934年創業したビスケットやウェハースを製造している会社だそうです。スイスでも愛されている歴史あるお菓子メーカーです。
今回コストコでの販売は初めてですが通販やカルディなどで既に日本には上陸していたようですね。
でも大容量のチョコアソートはおそらく日本で初めてのはずです。
それでは紹介していきますね。
カーギチョコウェハースの商品情報

商品名
KAGI ASSORT CHOCO WAFERS
カーギアソートチョコウェハース
内容量と価格
500g(75本) 1528円(税込)
賞味期限
購入日:2020/11/11
賞味期限:2021/7/16
カロリー
5本あたり(32g):180kcal
原材料名
砂糖、植物性油脂、小麦粉、全粉乳、カカオマス、ココアバター、ココナッツ、ココアパウダー、バターファット、ヘーゼルナッツ、食物繊維、粉末卵黄(卵を含む)、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤
売り場
お菓子売り場
保存方法
常温保存

商品コード
24638
カーギチョコウェハース食べてみた

【内容の内訳】
▶︎ココナッツ 24個
▶︎クラシックミルク 23個
▶︎60%ダーク 28個
全部で75個入ってました。
内訳は同じではないみたいなのでどれが多いかは運次第ですね。
それでは種類別に食べた感想をお伝えします。
ココナッツ

ココナッツの香りがふわ~と広がる一口目。場合によっては一口で全部食べれるような大きさです。
食感はとても軽くいくらでも食べれる感じ。
思ったより甘くなくココナッツの風味豊かなチョコウェハースでした。
クラシックミルク

3種類の中では一番日本人には馴染みやすい味だと思います。
ほんのり甘くてサクッとしたウェハースに薄いチョコがまとわれている幸せな感じ。
食べやすくていくらでも食べてしまいそう。注意です。
暑い日だとコーティングされたチョコが溶けやすいかもしれないのでウェットティッシュがいるかもね。ほんとはチョコがついた手を舐めたいところだけどコロナが流行っている今、気を付けないと…。
なので袋から取り出すときは手で引き出すとチョコがつきます。うまく出してね!
60%ダーク

最後にダーク。いわゆる大人の味ですね。
でもそこまで苦くはなく3種の中では一番甘くないという感じ。
おそらくダークだけチョコが違う気がします。色が濃いですよね。
どちらにしても軽くてどんどん食べれちゃうので注意です。
私が購入した袋にはダークが一番多く入っていたのでダイエット用の袋かもしれません。なんてカロリーは同じみたいなので気休めです。てか勝手な解釈です。
とにかくどれも美味しかった!!
まとめ
お気に入り度:★★★★★
リピート確率度:90%

今回はスイスから初めてコストコにやってきたチョコをご紹介しました。
食べやすさ◎
美味しさ◎
コスパ◎
かわいさ◎
甘ったるくなくて大好きなチョコです。
コストコ行ったらお菓子売り場で探してみてください!
ICHICO HOME