ICHICO STYLE
コストコ

【コストコ】刺身用生真鯛さくに感動!魚調理が苦手な私でも簡単にアレンジできた!

●注目 ゼクシィbaby=妊娠・出産・育児の情報誌。無料で自宅にお届け。
●話題 人気の「いちごミルクの素」が購入できる久世福商店公式オンライン

コストコは量が多いですよね。

だから魚調理が苦手は私は購入するのをためらっていました。

使いきれなかったらどうしよう…臭かったらどうしよう…と思っていましたがInstagramのフォロワーさんから「鯛が美味しい」と聞いたので挑戦してみたんです。

今回購入したのは刺身用生真鯛さく!切り身なのでありがたい。

そして

全く臭くない!

すごくキレイな鯛でした。

ちなみに骨も全く残ってなかった。

※「鯛さく」とは魚を刺身などに調理しやすい大きさに切った切り身の事を言います。

刺身用生真鯛さくの商品情報

商品名

刺身用生真鯛さく(愛媛県産)

内容量と価格

772g(4さく)¥2079
(100g当り¥269)

賞味期限

購入日:2021/2/10
賞味期限:2021/2/11

保存方法

要冷蔵4℃以下

冷凍可(プレスンシール又はラップ)をして保存袋へ

売り場

鮮魚コーナー

商品コード/オンラインの有

95969
コストコオンライン取扱なし

お刺身でいただく

まずは「鯛さく」なのでお刺身ですよね。

本当に臭みもなくキレイな鯛で素手で触っても全く嫌じゃない。

さて、どのくらいの厚みが美味しいんだろ?

とりあえずスーパーでよく見る感じに斜めに包丁を入れてみました。

並べてみるとめちゃキレイ!

ちょうど2回戦目の豆苗が育っていたのでちぎってパラパラ~

それなりになった。

いただきます!

うまっ!

この日は旦那がいなかった(晩酌相手)けどビールが進みました!

ちなみに翌日は旦那がいたので再度お刺身出しましたよ~。賞味期限も大丈夫だったしパーシャルに入れてたし何より刺身で食べたいだろうし。

やっぱ魚って健康的。

この鯛さくは絶対にリピですね!!

刺身用生真鯛さくでアレンジ

ニラだれ卵黄のせ

お刺身ばかりだと、さすがに飽きてくるので(連チャンだし)最近覚えたニラだれで食べてみました!

【ニラだれ材料】
①ニラ2/3束(細かく切る)
②麺つゆ2倍濃縮大さじ3
③ごま油大さじ2
④ブラックペッパー適量
⑤卵黄
【作り方】
①器に鯛の刺身を入れておく(1さく)
②材料の①②③を合わせレンチン約50秒
③②を鯛の器の真ん中に入れる
④その真ん中に卵黄を置く

も~ぜひ試してほしい!

絶品!!私が言うのもなんですが絶品でした。

Instagramの保存数も現在(2021/4月)第1位!!です。

実は動画が撮れてなかったんですねー

ちなみにカメラマンは旦那さま。私がまぜまぜしている動画は幻になりました。

鯛めし

全部で4さくあった内の2さく=刺身。

1さく=ニラだれ。

最後の1さくは冷凍。

その冷凍を解凍して鯛めしにする日がやってきました!

【材料】
①鯛さく1
②米2合
③しょうが1かけ
④白だし60ml
【作り方】
①しょうがはみじん切り
②米を研ぎ炊飯器の2合まで水を入れる
③しょうがと白だしを入れて混ぜる
④鯛さくを上に置く(冷凍のままでOK)
⑤炊飯器のスイッチオン

途中からめちゃめちゃいい香りが炊飯器から漂います。

鯛めしと一緒にいただいたのは「豚汁」。

もちろん豚はコストコの豚肉を使用!

The 和食。

ほっこりしていいですよね。

あっ今回はビールなしですよ~

お昼ご飯だったので!

せっかくの鯛めしですが…お昼ご飯を慌てて作った為すっかり撮影を忘れてしまいましたー涙。

情けなさすぎ。以後気を付けます。

まとめ

お気に入り度:★★★★★
リピ確率度:100%

コストコの鯛さくは美味しいという話でした。

今回は4さくでしたが2~3さくの時もあるようです。

でも冷凍しても使えるので4さくあっても全く問題なし!!

臭みもなく美味しい鯛なので本当におすすめします!

生ものなので帰宅時間を考えて保冷剤と一緒に持って帰ってくださいね。

鯛さくで美味しい時間を過ごしてほしいです。

ICHICO HOME

●話題 31日間無料トライアルU-NEXT!ポイント700円分ついてるから有料も楽しめる
●注目 あと少しが瘦せない人に!プロのエステ70分=500円!しかも返金保証付!